最終更新:ID:tzTq0mPIbg 2021年02月23日(火) 08:37:43履歴
(⌒⌒) (⌒\/⌒) (_/\_) (_人_) / _/
のばまんWikiへようこそ。
のばまんWikiとは、のばまんさんの役に立ちたいと建主が作ったのばまんのWiki&ファンサイトです。のばまんに関する詳細な情報や、ファンでよく言われる事、二次創作について書かれています。
フリーアイコンを募集&配布しております!いつでも誰でも参加&使用できます。詳しくは下のページでご確認下さい。
随時制作中…
常時ライター募集。Wikiの書き方はこちらから。また詳しい書き方は編集ページの「使い方」から、又はこちらをご覧ください。→ https://seesaawiki.jp/w/tag_guide/
建主もとても暇だと言うわけでは無いので、もし書きたい事があったら書いてくれると本当に嬉しいですし、他のファンの為にもなると思います。
またライター申請と言った許可などはは必要ないです。もし連絡を入れたいのであれば下記の建主への連絡先へ。
あと、ここは本家Wikiではないので、割とラフな感じで書いてくれることをオススメします。*1
ここはのばまんの人気を上げる為、そしてのばまん文化(のばMAD、二次創作など)の発展の為作られました。なのでここでは皆様が仲良く、かつお互いの事を思いやり時には適切に距離を取っていけたらいいと思います。特別なルールなどはありません。もし相談したい事があれば上記の掲示板などで伺います。
また、ここ以外も含めてファンとして守ってほしい事などをまとめた記事もあります。→のばまんファン業界F&Q
また、ここ以外も含めてファンとして守ってほしい事などをまとめた記事もあります。→のばまんファン業界F&Q
のばまんを登録者数9000人位から暖かく見守っている人。初めてのばまんを見たのは魚を陸に上げたらどう進化するか見るため地球を水没させて魚を作ったあとに地球を乾燥させるスピーシーズ。まだまだ未熟ですが、頑張りたいと思います。
Twitterやってます。ここでの改善策があるようであれば、ここに連絡下さい。またTwitterはここを立ち上げたと同時に始めたので、色々教えてくださると嬉しいです。
連絡先
アカウント(Wikiの更新があると自動でツイートします)→ https://twitter.com/nobawikinews
本垢(趣味半分)→ https://twitter.com/WikiYotubawiki
また、このWikiのアイコンはこの人に描いてもらいました。→ https://twitter.com/kiyoharu_nbmn
一度コメント欄がごちゃごちゃしてきたので、コメントリセットさせてもらいました。今までのコメントが見たい方はこちら
Seesaa Wiki関連リンク
Twitterやってます。ここでの改善策があるようであれば、ここに連絡下さい。またTwitterはここを立ち上げたと同時に始めたので、色々教えてくださると嬉しいです。
連絡先
アカウント(Wikiの更新があると自動でツイートします)→ https://twitter.com/nobawikinews
本垢(趣味半分)→ https://twitter.com/WikiYotubawiki
また、このWikiのアイコンはこの人に描いてもらいました。→ https://twitter.com/kiyoharu_nbmn
一度コメント欄がごちゃごちゃしてきたので、コメントリセットさせてもらいました。今までのコメントが見たい方はこちら
Seesaa Wiki関連リンク
このページへのコメント
すみません、このwikiの内容をのばまんとは何者なのかを解説と言う動画で紹介というか、読ませて貰ってもよろしいでしょうか…?
いいですよ!ただ、このWikiはまだ制作途中のページが多く、私の加筆が追いついていないので、ページを書きたい人や作りたい人はどんどん書いて欲しい、意見があるのであればTwitterやこのWikiの掲示板にて受け付ける、と言う内容を動画内で伝えて下さいませんか?もし出来たらで良いので、よろしくお願いします。
buruusu000さん、最近コメントや編集出来ていなくてすみません! リアルがそんなに忙しくなくなったので当分はコメントや編集出来ると思います!引き継ぎ頑張ります!
https://scratch.mit.edu/users/Nanasinokazitu/
このWikiでは、全ての閲覧者が……
の所のURL間違っていませんか?違っていたらすみません(-_-;)
報告ありがとうございます。数日前に修正しました。
どんどんブラッシュアップされてきてますし
このwikiも面白くなってきましたね
がんばってください
このwikiも、少しずつ良くなって来ましたね。これからも、頑張ってください。
アカウントのリンク切れてますよ、次はイラストとMAD専門の方のアカウントのリンクを貼るといいと思います。
それと本当にイラストやMAD専門のアカウントと自分の趣味を分けるのであれば、MAD専門アカウントではイラスト、MADに関連した内容のツイートのみした方がいいかと思われます。
Wikiや2次創作関連の情報が欲しいからフォローしている、というひとが多いはずですので無関係なリツイートも控えた方がいいかと。
はい。ただいま直しました。サブ垢では無関係なリツイートはあまりしていませんのでご安心下さい。ご意見ありがとうございます。